■ お申し込み方法:完全予約制です。下記の電話かメールにてお願いいたします。
TEL : 03-5608-8318
MAIL : arigatou724@gmail.com
※朝以外のクラスは通常通り90分 2,500円のままとなりますのでご了承ください。
メルマガ配信を希望されない方は空メールで結構ですので、
こちらのメールアドレスにご返信ください。
ここからはご興味のある方のみお読みください。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
先ほど、皆さんと友達になって、その時間を一緒に思いっきり楽しむ!
と書きましたが、皆さんは友達の定義ってありますか?
どういう関係が知り合いで、どこからが友達と呼べるようになるのか。
また、友達と親友でも大きな違いがありますよね。
僕が個人的に感じる知り合いと友達の違いは、
お互いに『隠し事』があるかないかです。
思っていることでも、何かの出来事でも同じです。
もし「こんなことは言えないな〜」と思ってしまったら、
自分はまだその人との距離を縮められていないということ。
逆の場合も、こちらが聞いたことに対して言葉を濁されたり
してしまうと、まだ僕に心を開いてもらえていないんだなと、
相手との距離を感じてしまいます。
逆に、全てをさらけ出して、その人の前で全くカッコ付けなくなる
ぐらい心をオープンにできるようになると、
もう、それは親友ですね(笑)
要するに、何をやっても全てを『許し合える』関係です。
幸いなことに、僕には数人ですが親友がいます。
変に聞こえるかもしれませんが、一年ぐらい前から嫁や子供とも
親友になれましたし、最近では父親とも親友になりました(笑)
家族であっても心を開けず、ずっとカッコばかり付けていたんです。
年齢、性別、学歴、年収、キャリア、容姿、住まいなど、
相手との対等さを感じさせなくするものってたくさんあると思うのですが、
いま、持っているものがそれぞれ違っているだけで、
基本的に、人は皆、対等だと僕は思えるようになりました。
気持ちを含めた『隠し事』を『許し合える』関係にしてしまえば、
誰とだって親友になれるんじゃないかと思っています。
今回はフレンドシップについて、僕が普段から思っていることを
つぶやいてみました(笑)
今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日比整体TOKYO
東京都墨田区太平3-4-7-60B
ご予約・お問合せ専用ダイヤル:03-5608-8318
営業時間
平日11:00~18:30
土日祝10:00~17:00
不定休・完全予約制
「進化する健康オタク」
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.best-condition.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/159