2013年5月
早割まで残り10日!
こんにちは!
日比整体TOKYOの日比 良王主(ヒビラオス)です。
前回、僕がどうしても行きたい脳の仕組みが分かる
健康セミナーのご紹介をさせていただきました。
このセミナーは、とにかく講師の先生方が超豪華!!
中でも姫野友美先生は、主治医が見つかる診療所(TV東京)
などにもご出演されて大人気の心療内科医。
また、栄養療法のスペシャリストでもあります。
栄養療法とは、自然療法の一つで、
食事の摂り方と栄養素、糖質コントロールを用いて、
わたしたちの身体を構成する細胞の約60兆個のはたらきを
向上させる方法です。
え、薬は使わないのかって??
そうなんです!!
毎日摂る栄養こそが僕たちの身体を創っていますから、
薬に頼らない健康増進法を進めてくださっているんです。
そんな、健康のコツが聞けるセミナーです。
行きたい!!
5月末までは『早割』や『ペア割』もありますので、
ご興味のある方は、お早めに申し込んでみてください。
詳しくはこちらからご確認を!
ここからはご興味のある方のみお読みください。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
先週、狭窄症を患う父の為に2日間ラオスキューを教えに
帰省しました。
歩行が困難で200歩も歩くと足腰に痛みが出てしまい、
少し休まなければ歩くことが出来ないとのことでした。
父は40年近く整体の仕事をしてきていますので、
治療業界でいう権威であり、カタブツでもあるわけです(笑)
僕は16歳からずっと父の元で修行を積んできましたが、
だんだん父の治療方針と僕の考えが合わなくなってしまい、
10年前に実家(愛知県)を離れ上京しました。
なので父は僕のやっていることに理解を示さず、
『どうせすぐに失敗して戻ってくるだろう』
と思っていたはずです。
僕が運動療法を学んでいることにも全く興味関心を示さず、
父から理解を得ることはありませんでした。
なので、今回もラオスQをする為に帰省すると言っても、
『そんな意味の無いことをしても無駄になるだけだから
来なくていい』
と予想通りの反応が返ってきました。
でも僕は、『ま、いいから、いいから』
ということで、今回は半ば強制的に体操をやらせたわけです。
『しんどすぎる』
『似た様なことはジムでもやってる』
などと父のゴチャゴチャを聞きながらマンツーマンレッスン
を行ったのですが、
結果、歩く歩数は500歩まで増やすことが出来ました。
人を褒めることが本当に苦手な父ですが、
『ラオスは成長した、大したもんだ』
といって喜んでもらうことができました。
上京して10年、初めて父から認めてもらうことができ、
今まで努力してきた甲斐があったと、この時ばかりは
自分でも自分のことを褒めてやりました。
流石に2日間で痛みをゼロにし、日常生活に支障がない状態に
させることはできません。
でも何をやっても良くならなかった痛みが、体操をすることで
少しでも軽減していくということを分かってもらえば、
今回の目的は見事に大成功を納めたということになります。
できなかったことが少しずつでもできるようになっていく。
それが喜びやモチベーションとなり、さらにやれることを
増やしていく。
今年73歳の父をこのままお陀仏させるわけにはいきません。
お互いにまだ照れくささはありますが、
父とはこれからはもっともっといい時間を
過ごしていきたいと思っています。
===========
日比整体TOKYO
東京都墨田区太平3-4-7-60B
ご予約・お問合せ専用ダイヤル:03-5608-8318
営業時間
平日11:00~18:30
土日祝10:00~17:00
不定休・完全予約制
腸をキレイにする②
日比整体TOKYOの日比 良王主(ヒビラオス)です。
皆さん、脳の老化って気にしたことありますか?
ここからはご興味のある方のみお読みください。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜
前回の続きで、腸をキレイにすると血液もキレイになる。
P.S.
一筋縄ではいかないであろう手強い相手に、
===========
日比整体TOKYO
東京都墨田区太平3-4-7-60B
ご予約・お問合せ専用ダイヤル:03-5608-8318
営業時間
平日11:00~18:30
土日祝10:00~17:00
不定休・完全予約制
血液をキレイにする
こんにちは!
日比整体TOKYOの日比 良王主(ヒビラオス)です。
今日から5月ですね!
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
当院は5月5日のこどもの日のみ、
お休みをいただいております。
連休中にカラダのメンテナンスをしておきたいと
お考えの方、お早めにご連絡ください(^ー'*)♪
僕は連休が明けてすぐに山野美容専門学校で
外部講師として、学生さん達にラオスキューを
教えにいくことになっています。
身体を酷使する美容師がいつまでも健康的に仕事が
続けられるように、自分でできるセルフメンテナンス
を指導してほしいとのことでご依頼を受けました。
どうしても偏った身体の使い方をするお仕事ですし、
なおかつ結構な肉体労働なので姿勢の良い美容師さん
って少ないですよね。。。
『最近、疲れが抜けにくくなった』
『以前よりも元気が出ない』などという方は
使いやすい筋肉を疲労させすぎているかも
しれませんよ。
普段使わない筋肉を目覚めさせて身体を若返らせる
ために、一緒に楽しく体操をしませんか?
開催スケジュール
http://www.best-condition.jp/
http://youtu.be/zPy7-uJVD2o
ここからはご興味のある方のみお読みください。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜
前回、肩こりは血行不良を改善すれば簡単に取ることができると
ご説明させていただきました。
凝り固まった筋肉にドバーっと新鮮な血液が流れ込めば、
つまり滞りを無くして風通しのいい状態を作れば、
では『血行不良の改善方法』
・ポリフェノールなど血液がサラサラになる食品をたくさん摂る。
・身体を温める
・水を1日1.5リットルは飲む
・もむ、さするなどのマッサージをする
・有酸素運動をする
・ラオスキューをする(=∩ω∩=ゞナンチャッテ♪
いろいろ出てくると思いますが、これらは全て対処療法です。
血行不良とは、
なので、前回も少しだけ書きましたが、
では、どうすれば元から血液をキレイにすることができるのか。。
その答えは、実は腸にありました!!
腸をキレイにすると血液もキレイになります。
『食べたものが血となり、骨となる』
ということは、
では、
美味しさや便利さを優先に考えた食事に偏っていませんか。
美味しいものを美味しくいただくというのは、
そこばかりに意識が向きすぎていると、
今日も長くなってしまいましたので、
今回も最後までお付き合いいただきまして、
ありがとうございました<m(__)m>
===========
日比整体TOKYO
東京都墨田区太平3-4-7-60B
ご予約・お問合せ専用ダイヤル:03-5608-8318
営業時間
平日11:00~18:30
土日祝10:00~17:00
不定休・完全予約制
「進化する健康オタク」
http://www.best-condition.jp/